当店が所在する地域で作ったものだそうです。
この地域の昔のことは曖昧だな…と読み始めると実に興味深いものでした。
当店の水道は地区管理組合のものを使用させてただいています。
地域に水道を特別に作ってあると以前からお聞きしていました。
地域に水道がある?
どうしてなのかな?と不思議に思っておりました。
これは地域内に火葬場が作られた際の補償なのだそうです。
水道などライフラインに関わることは不動産にも関係することです。
やはり地域のことを知ると色んな意味で有意義だなと感じます。
そう思いながら、自宅地区(山口地区)でも同様の冊子をいただいていたことを思い出しました。
こちらです。
こちらを見て気づいたこと…
現在、天草市諏訪町(旧本渡市中心部)にある本渡諏訪神社。
元々は山口地区にあったそうです。
1643年 に現在の中央新町へ。
大正4年に現在地へと移動しておりました。
不動産に直接関係なくても、
このようなことを知っているとご案内の時に話すと楽しくなりそうですね♪
一口に天草といってもいろんな場所があります。
これから天草地域のいろんな面をお伝え出来たらなと思います。個人的には各地域で作ってそうな小冊子を集めてみたい気持ちにもなっています。
天草在住の方でお持ちになっている方がいらっしゃればぜひ見せていただきたいですね。