オーダーメイド不動産 ~他社物件のご紹介~

080-2783-4702

営業時間 10:00~17:00
定休日 日曜日

2025年04月21日

オーダーメイド不動産 ~他社物件のご紹介~

売買事例NO.8

天草市亀場町亀川 土地

オーダーメイド不動産とは

オーダーメイド不動産とは、弊社以外の不動産を仲介するサービスです。
他社物件を不動産業のネットワークでご紹介する場合もあれば、まだ売りに出ていない不動産を直接所有者と交渉して売買案件として発掘することもあります。お客様の中には、看板が出ている不動産情報を気になっていても、ご連絡するのに一歩踏み出せない方もいらっしゃいます。また、「この土地がいい‼」「この中古戸建て気になる‼」と思っていても、売物件の看板が無く、ネットにも掲載が無ければ、購入へのアクションが取れないものです。そういったお客様のご要望をお聴きして、より多くの情報提供を行っています。 

物件情報提供への課題

オーダーメイド不動産に取り組むようになったのには理由があります。
基本的に不動産物件情報は、各宅建業者のホームページ、または、ポータルサイトによりネット上で情報提供されています。宅建協会が運営するハトマークサイトは、レインズと県警されています。レインズ(REINS)とは、「Real Estate Information Network System」の略称で、不動産流通標準情報システムのことです。国土交通大臣の指定を受けた不動産流通機構が運営しており、不動産会社同士が売買や賃貸物件の情報を共有するためのネットワークです。これにより、物件情報の流通が円滑になり、消費者にとっても多くの選択肢が提供されます。不動産業者は媒介契約に基づき、一定期間内に物件情報をレインズへ登録する義務があります。
他の発信手段としては、現地に「売物件」等の看板設置やご来店時に直接情報提供することぐらいです。  

つまり、情報が整理されておらず、ネットサーフィンするか、看板目掛けて現地訪問、もしくは宅建業者に飛び込むしかありません。

それは、とても時間と労力を費やします。
私自身、お客様に情報提供するために、天草内の物件情報を収集してきましたが、とても骨が折れる作業でした。だからこそ、質の高い物件情報の提供を心掛けていきたいと思い、オーダーメイド不動産に辿り着きました。  

他社物件のご紹介へ

今回のケースは、他社物件のご紹介での成功事例です。
当初、お客様は賃貸物件をお探しでご来店されました。ご要望をお聴きすると、猫を自由に飼える物件で、まだ幼いお子様にとって過ごしやすい物件をお求めでした。自由にDIY出来ることがベストとお考えでした。このような物件は、昨今ではDIY型賃貸住宅と呼ばれ、徐々にニーズが高まっております。ところが、天草地域ではそれほど取り組んでいる事例をあまり聞きません。もしそのような事例があったとしても、契約書に明確な内容が盛り込まれていなかったり、契約自体を交わさないケースもあるのではないかと思われます。そうなると、後日トラブルに発展することが予想されてしまします。
 
現状で考えれば、中古住宅購入か、新築がベストな選択と思いました。 

そこで、中古戸建て物件、または、新築用土地のご紹介にてご提案しました。
少し考えていただくお時間を設けたところ、購入に切り替えることで合意しました。ここから幾つか他社物件を紹介しましたが、あまり良いとは思えませんでした。ご紹介したものの、私自身それほど良いとは思いませんでした。 

と思っていた時に、良い情報が飛び込んできます。 

売買取引へ

飛び込んできたのは、土地の情報です。
私自身が見ても、お客様のニーズを満たしている場所でした。天草市亀場町亀川で、川のほど近い環境、日当たり良好で、敷地面積も充分でした。あとは、資金計画や建築計画が重要となってきます。

そこで、まず銀行の紹介をし、住宅ローンの仮申し込みをしていただきました。
仮審査中にローコスト住宅を取り扱う建築会社にご紹介します。
ローコスト住宅とは、建築費用を抑えた低価格の住宅のことです。間取りや設備をシンプルにし、工法や建材を工夫することでコストを削減しています。価格は安くても、基本的な性能や快適性は確保されているのが特徴です。

これらを一つ一つクリアしていただくことで、スピーディーな取引になっていきます。
住宅ローンが仮承認になったことで、建築会社が設計に取り掛かり、売買契約締結に進んでいきました。そして、ご相談から僅か2ヶ月で売買契約を締結し、その1ヶ月後、土地取引を行い、更に3ヶ月経過で新築完成しました。 

オーダーメイド不動産のポイント

この事例でも分かるように、オーダーメイド不動産では、単純に物件情報を提供するだけでは有効ではありません。物件情報の発掘を行いながら、資金計画や新築・リフォーム計画、その他、必要に応じて問題点や不透明な部分の解消を明確にしていくことが求められます。「よりそう不動産」をコンセプトとしている弊社ならではの取り組みで、お客様にとって今必要な事を考えつつ、お客様からのご要望の本筋は何か見落とさないようなご提案が必要となります。この事例のように、これからも適切なご提案ができるように柔軟に考えていきたいと思っています。
ページの先頭へ